3月27日4 分ジャム屋日記 〜春の訪れ〜3月も春分を過ぎると、島では一気に春の香りが漂い始めます。 果樹たちは芽吹き、まだ柔らかな新緑の下草たちはすくすくと伸び、この時を待ちわびたかのように小さな花々を咲かせます。 島のジャムズガーデン店舗の庭先に植えている「すもも」の樹が白い可憐な花々を咲かせるのもこのころです...
3月5日4 分早春のジャム屋日記2022年2月、島は凛とした寒さの中にも、春の気配を感じさせる陽ざしに包まれる日が多くなってきました。 もともと海に囲まれた瀬戸内の島なので、雪はちらついても積もることはほぼなく、2月でも晴れると畑仕事がしたくなるような陽気になることも多いです。...
1月23日4 分2022年1月 新春のジャム屋日記2022年新春、本年もどうぞよろしくお願いいたします。 島の店舗は1月3日から営業を開始。仕事始めの日は天気も良く、輝く朝陽がカフェ室内に差し込む中、今年最初の営業準備に取り掛かりました。 ことしはそろそろコロナも落ち着いてくれると良いが、、、と期待しておりましたが、年始早...
2021年12月18日4 分2021年12月 師走のジャム屋日記12月になり全国的には冬のはじまりですが、温暖な瀬戸内の島ではまだまだ紅葉が楽しめたりミカン狩りが活況だったり、名残惜しい秋を満喫しています。左下の写真は、いよいよ収穫の時を迎えつつあるレモンたち(自社農園から瀬戸内の風景をバックに)。真ん中の写真はジャム屋前の浜辺。秋が深...
2021年10月29日4 分2021年11月 深まる秋のジャム屋日記11月中旬のある日、雨が降ったり晴れ間がのぞいたりといった複雑な天気のなか、写真のような完全なダブルアーチの虹がジャム屋の前の浜に現れました!ただただ「凄い!」としか口から出てこないような光景。自然が織りなす壮大なショーは数分間で終わりました。 自然の偉大さ荘厳さに感謝。...
2021年9月30日4 分2021年9月 初秋のジャム屋日記島に爽やかな初秋の浜風が流れる季節となりました。例年9月はまだまだ真夏といった感がありますが、今年は8月の長雨の影響か、残暑もそれほど厳しくなく、島はとても過ごしやすい日々が続いております。写真はジャム屋向かいに浮かぶ飛瀬島と昇りたての朝日。大雨の影響で浜には多くの流木が流...
2021年8月29日4 分2021年8月 盛夏のジャム屋日記今年の8月は全国的に長雨に悩まされましたが、周防大島も、たくさん、たくさん雨が降りました。例年夏休みシーズンは雨が1日も降らないこともあるような瀬戸内の気候なので、農家でもある当店は最初は恵みの雨と喜んでいたのですが、、、過ぎたるは及ばざるがごとしですね。長雨による物理的な...
2021年8月1日3 分2021年7月 盛夏のジャム屋日記みなさん、夏休みはとられましたか。まさに島は一番輝く季節を迎えています。昨年同様、来島のお客さまはかなり減っておりますが、元気に営業中です! この島に住んで一番良かったこと、それは、いつでも海に飛び込めることでしょうか(笑)。特にお店が休みの水曜日は子供たちと自然を満喫して...
2021年6月28日4 分2021年6月 初夏のジャム屋日記いよいよ、島が輝く季節「夏」がやってきます。梅雨の合間の貴重な晴れた日に、浜から流れてくる初夏の風は最高に心地いいです。海の色も日に日に鮮やかな瀬戸内ブルー(透明感のある少し緑いろがかったブルー)になり、そろそろ飛び込みたくなる衝動にかられます(笑)。そして自家農園では南方...
2021年6月23日1 分全国送料無料キャンペーン実施中!当店でのお買い物が1万円(税込)以上の場合にご利用頂ける、全国送料無料のクーポンを発行しております。決済画面でクーポンコードを入力頂くと、全国送料無料が適用されます。 この機会に、これまでに気になっていたジャムやマーマレードはもちろん、レモンのお酒(レモンチェッロ)も是非、...
2021年6月13日2 分21年6月の月次販売開始です。周防大島のジャムズガーデン店舗前の浜にハマヒルガオ・ヒルサキツキミソウなど 初夏を告げる花が咲き始めました。梅やあんずなどプラム系果実の季節です。 月次販売ページはこちらから ==2021年6月月次販売商品一覧== https://shop.jams-garden.com...
2021年5月30日4 分2021年5月 春のジャム屋日記島は例年より大幅に早い梅雨入りをしましたが、5月中旬以降は皐月の爽やかな日和が戻ってきました。 梅雨明け前の晴れた日は最高に心地よいですね。 島では5月中ごろに柑橘の花の季節を迎えます。左から1番目の写真はライム、2番目の写真はレモンの花です。...
2021年5月16日2 分21年5月の月次販売開始です。周防大島では桜が散るのを待っていたかのように様々な柑橘の花が咲き始めます。 自家農園「レモンの丘」を歩くと、華やかな「レモンの花」の香り。 昼下がりの贅沢な散策です。それでは、今月の周防大島の旬なジャム・マーマレードをご案内いたします。 月次販売ページはこちらから...
2021年4月28日4 分2021年4月 春のジャム屋日記心地よい春の浜風とともに、島には花の季節がやってきました。今年の島の桜は例年より少し早く咲きました。そして柑橘畑の下草も緑のじゅうたんのようになり、ふぐりの小さな青い花が埋め尽くします。ジャムズブティック前のブルーベリー園も華やかに小さな白い花々が咲き乱れました。昨年はコロ...
2021年4月11日2 分21年4月の月次販売開始です。今月は「きよみ」が工房入りしました。酸味と甘みのバランスが絶妙な柑橘です。 瀬戸内ジャムズガーデンでも人気ナンバー1のマーマレードです。 また、今年の母の日は5月9日、母の日限定のギフトセットをご用意しています。是非、ご利用ください。 月次販売ページはこちらから...
2021年3月26日4 分ジャム屋日記 春のジャム屋日記 ~祝 レモンチェッロ初蔵出し~島には肌寒さが残る浜風がそよぎ、自家農園のブルーベリーの樹々が芽吹くすがすがしい季節になりま した。皆様お元気にされていますでしょうか。いよいよ、私たちの第二の創業~レモンチェッロ酒造事業~が一つ、大きな節目を迎えることができました。そう、商品としての販売開始です!この一年...
2021年3月7日2 分21年3月の月次販売開始です。きりっと引き締まった空気の中、協力農家さん・自家農園からスイート系柑橘が工房に届き始めました。いちごも最盛期を迎え、様々なマリアージュをご用意いたしました。 周防大島の旬をお楽しみください。 月次販売ページはこちらから ==2021年3月月次販売商品一覧==...
2021年1月31日2 分祝!日本農業賞 大賞受賞!祝!日本農業賞「食の架け橋部門」の大賞(農林水産大臣賞)を受賞しました。 これまでの農業を核とした里山資本主義的取り組み(地域を巻き込んだ産業造り・関係人口構築などの地域づくり)、そして今回のWithコロナ時代に向けたレモンチェッロプロジェクトなどの事業転換・新たな観光交流...
2021年1月31日5 分2021年1月 早春のジャム屋日記~祝 日本農業賞 大賞受賞!~ 1月も下旬を迎え、いよいよ島にも小さな春をおもわせる芽吹きが増えてきました。工房の裏山にある水仙畑はそろそろ満開の時季を迎え、まわりには春の香りが漂い始めています。瀬戸内の海の色も、日に日に鮮やかなグリーン色が混じりはじめ、早春の色になってき...