top of page
お知らせ/
園主 白鳥匡史のジャム屋日記
検索


2020GWの特別ギフトのご案内
柑橘の島、周防大島。例年5月は柑橘の花が咲き乱れ、島じゅうがシトラスフラワーのアロマに包まれます。 本来であれば、「そんな周防大島に是非お越しください!」とお声がけしたいところですが 今年はお声がけさえできません。 そして、外出自粛で自宅にとどまらなければならないお客さまに...
2020年4月24日読了時間: 1分


店主松嶋直伝!美味しいいちごジャムを造ろう!
本来、一番のハイシーズンである各地の観光いちご園などでは、来店客が大幅に減り、いちごの販売に苦慮しています。「全国のいちご農家を救う!」なんで大それたことは島の小さなジャム屋にはできませんが、各ご家庭でジャム用のお取り寄せいちごを買うことで、少しでも手助けになるのではないだ...
2020年4月24日読了時間: 1分


2020年4月 春のジャム屋日記
島に春がやってきました。 今年はこの島を訪れるお客さまも激減し、私たちもあたふたとしておりますが、人間以外はいつも通りの春。 島ではさくらが咲き、海も冬色から春の鮮やかなブルーに、鶯が鳴き、草木が芽生え、ジャム屋の畑ではブルーベリーの花も開花しようとしています。...
2020年4月11日読了時間: 4分


2020年3月のジャム屋日記
2020年3月のジャム屋日記
2020年3月22日読了時間: 4分


2020年のジェラートが始まりました!
周南市藤井牧場のジェラテリア クラキチさんとコラボ! ジャムズカフェにて当店のジャム・旬の果実をふんだんに使用したジェラート。 2020年も販売開始です。 自家農園産の果物と合わせる、ジャムズガーデンだけのマリアージュ。 周防大島の海辺で、一足早く春を味わってみて下さい!
2020年3月11日読了時間: 1分


新作スイーツ!「春のいちごフェア」開催中!
Jam's Cafeに開催中の「春のいちごフェア」に、2月15日~、新作が登場です! 自家農園を持つカフェだからこそできる果物を贅沢に使った絶品スイーツ!! 周防大島の旬を、是非お楽しみください。 新作!いちごの春色クレープ...
2020年2月15日読了時間: 1分


2020年2月のジャム屋日記
島は春の陽ざしが降り注ぐ季節となりました。まだまだ風は冷たいですが、そこかしこに見つけることができる小さな春たちは、とても幸せな気持ちにしてくれます。 ジャムズガーデンの裏山には毎年この季節に花咲く丘があります。 濃緑の葉と茎の部分とは対照的に白く輝く水仙の花々。...
2020年2月14日読了時間: 4分


2020年2月の月次販売開始です。
2020年2月の月次販売開始です。
2020年2月14日読了時間: 3分


Jam's フォトコンテスト 受賞者発表!
山口大学のJampanプロジェクトと共同で開催しましたJam'sフォトコンテスト。 50組を超える多くのお客様に参加頂きました!ありがとうございます。 さて、この度ジャムズガーデン店主松嶋とスタッフが厳正なる(?)審査を行い受賞作を決定させて頂きました!...
2020年2月4日読了時間: 1分


2020年新春のジャム屋日記
あけまして、おめでとうございます! 今年の冬は暖かいですね、島はすでに春が訪れたような陽気です。 人間にとっては過ごしやすいのですが、植物たちにとって休眠状態になるべき季節がなくなるのは、果実の成長にも影響が出てくる可能性があり、心配な一面もあります。...
2020年1月24日読了時間: 6分


20年1月の月次販売は12日21時より
11月月次販売のご案内
2019年12月24日読了時間: 1分


書籍「ニッポンお宝食材」(向笠千恵子著)に掲載されました。
瀬戸内ジャムズガーデンが「ニッポンお宝食材」(向笠千恵子著)に掲載されました! 奈良の吉野葛、島根の干し柿、三重の伊勢たくわん、京都のしば漬け、、どれも、未来に残さなくてはならないニッポンのお宝です。 47都道府県、良く知られた名品から隠れた絶品まで、旅するように読んで頂け...
2019年12月15日読了時間: 1分


ゆずの香る島の師走(12月のジャム屋日記)
店主松嶋の綴る19年12月のジャム屋日記
2019年12月13日読了時間: 4分


12月月次販売開始!島のゆずが工房に届きます。
2019年12月の月次販売が開始です。 師走になると柑橘の収穫など島全体がそわそわした雰囲気に。 そんな中、ゆずも黄金色に色づき、冬の訪れを告げてくれます。 工房に運び込まれたゆずは、ふとしたゆっくりとした時間を作り出してくれます。忙しい師走にはかかせない香りです。...
2019年12月8日読了時間: 3分


11月のジャム屋日記・・・復活!天然水仕込み・・・
時のたつのは早いもので今年も11月がやってきました。11月といえば、昨年は大島大橋に貨物船が衝突し、40日間の断水と通行止めの惨禍と、まさに胃が痛くなりながら戦っていました。今は笑いごととして話せるのが、「時間」というもののすごいところですね。...
2019年11月23日読了時間: 4分


フォトコンテスト開催中!締め切り間近です。
----- 山口大学国際総合科学部のプロジェクトメンバーからのメッセージ ---- こんにちは!山口大学 国際総合科学部のJAMPANです! 私たちは、皆様と一緒に瀬戸内ジャムズガーデンの魅力を再発見・発信したいと思い、このフォトコンテストを企画しました。...
2019年11月15日読了時間: 7分


Cafe:~りんごの物語~秋の焼きジャムスイーツフェア
ジャムズCafe にて 秋の焼きジャムスイーツフェア 開催! 食べログの山口県カフェランキング1位のジャムズCafé。秋の周防大島とともに、ぜひお楽しみください。 自家農園のあるCafé・農家さんと深いお付き合いのあるCaféだからこそ、他では味わえない果物を贅沢に使ったス...
2019年10月21日読了時間: 1分


ネットショップがお得!キャッシュレス5%還元&ラッピング無料キャンペーン実施中!
周防大島の直営店ならびにネットショップは、キャッシュレス消費者還元制度の5%対象店舗となりました。この機会にぜひ、ご利用下さい。 また、ネットショップでは、ラッピング梱包無料キャンペーン実施中です。 ご利用をお待ちしております。
2019年10月20日読了時間: 1分


秋のジャム屋日記(10月号)
いよいよ秋の始まり!楽しみにしていた秋の味覚が次々と工房に届き始めています。 みなさん、9月はいかがお過ごしでしたでしょうか。8月下旬からの秋雨のような天候と大型の台風。瀬戸内らしいぱっと晴れた青空を見ることの少なかった9月ではありますが、ときより見せるその晴れ渡った風景は...
2019年9月29日読了時間: 6分


初秋のジャム屋日記(8月25日更新)
みなさん、夏休み楽しまれましたか?島では今年も昨年同様、暑い日が続いておりましたが、台風10号が過ぎた後は、暑さもひと段落。夜には虫の音が響き、既に秋の気配が漂い始めました。ちなみに台風10号、記録上は周防大島の真上を通過したことになっておりますが、最接近直前から風は止み、...
2019年8月25日読了時間: 5分
bottom of page
