top of page

盛夏のジャム屋日記

  • 店主 松嶋
  • 2017年8月20日
  • 読了時間: 4分

皆さんはもう夏休みとりましたか?8月は島が一番輝く月。 ジャム屋の目の前が下の写真のような海なので仕事をしていながら、そのまま飛び込みたくなります(笑)。


ree

そして、もちろんご来店されるお客様が一番多い季節でもあります。 ジャム屋もいつもにもない熱気が漂い、ちょっとしたリゾート気分が味わえます。


ree

ジャム造りだけではない6次産業のジャム屋なので、もちろん、ジャムの食べ方を提案するカフェもあり、夏になると多くのお客様で賑わいます。普段店頭に立つことの少ない副店主もこの時季ばかりはあちらこちらと接客フォローをしてはしり回っています。


ree

カフェの裏ではジャムに合うスイーツとしてスコーンをオーブンで焼いたり、ジャムクレープを包んでいたり大忙しです・・・。


ree

そして、ジャム工房の方も夏の2大果実、桃とブルーベリーの処理で忙しい時間が過ぎていきます。



特に桃は切った傍から酸化して茶色くなっていってしまうので、すぐに煮込みに回ります。 熱いこの時期のジャム煮込み部屋は灼熱地獄。しかし、この甘い香りの果実と出会うと、魅了されてついついたくさん煮込んでしまいます。 夏を代表する桃とブルーベリー。どうぞ味わってみてください!


ree

そしてその2種類も足して、夏季限定の贅沢かき氷ソースも煮込みが最盛期を迎えようとしています。ちょっと夏の終わりになりますが、8月30日(水)には九州・山口方面でのテレビ放送にも取り上げられますので、どうぞ楽しみにしていてください!



下の写真はお店で出している贅沢かき氷です!


ree

そんな一番の繁忙期に東京の大学生がインターンシップで10日間ほどジャム屋に来ました。 人生でこんなに多くの桃を目の前にしたのは初めてだという言葉が印象的でした。 ついつい見慣れてしまっていますが、この量は驚きますよね、、、。


ree

そして折角、夏の瀬戸内の島にインターンシップに来たのだからということで、夕方にはジャム屋の目の前の海で磯遊び。子供たちがタコや牡蠣を見つけていました。


ree

下の写真は最終日の帰路に着く前。10日間でも何だか第二の故郷と思ってもらえると嬉しいですね。


ree

そして、島のお盆は恒例の大花火大会で終わりを告げます。小さな湾の中で打ち上げられる花火の音は周りの山々に反響し、そして水面にも花火が映り込み、幻想的な演出の花火大会となります。毎年8月16日に開催されており、その花火大会を観るために地縁のある方々が多く集まってきます。毎年ジャム屋が一番忙しい日でもあるのですが、やはりこの花火大会を観に行くことは欠かせませんね。お盆終わりの風物詩です。


ree

下の写真はお盆明けで普段の静かなジャム屋に戻った景色。


ree

気が付くと夏も終わろうとしていますが、植物たちはたゆまぬ歩みで次の季節に導いてくれています。自家農園のビニールハウスでは新しいイチゴの苗がすくすくと育ち、秋の実りに備えています。


ree

そして次の季節の主役、無花果も初物が採れ始めました。 無花果のジャムは来月を楽しみにしていてください。季節は着実に秋に向かっていますね。


ree

ここで2つご報告。 一つ目は、10周年記念、第2弾として、 新村デザイン事務所さまに可愛い小瓶のMiniJamsシリーズをデザインしていただきました!箱の素材から見せ方まで、島出身の大先輩デザイナーの感性は素敵の一言。まずは夏季限定、果肉たっぷりかき氷ジャムのセットでデビュー


ree

そしてもう一点は、ジャムズガーデンのインスタグラムが始まりました! @jams_gardenで検索、フォローしてください!インスタ上での紹介もお願いします!!



最後に告知です。

8月30日:山口朝日放送(Yab)テレビにてジャム屋が取り上げられます! 9月7日から:季節便のお届けが始まります!ぜひ季節便会員にご登録ください。 9月15日から18日:朝日新聞・山口朝日放送の連携企画「ふるさとの匠展」(防府アスピラート)にて展示販売してきます! 9月16日から18日:横浜赤レンガ倉庫で開催される「パンのフェス」に出店してきます!



初の横浜での販売になります!近隣の方々、是非ご来場ください!

コメント


​瀬戸内ジャムズガーデン

〒742-2804

山口県大島郡周防大島町日前331-8

TEL:0820-73-0002

​メール:setouchi@jams-garden.com

カフェ営業日:金・土・日・月・火
*冬季12~2)はカフェのみ12時〜17時(ラストオーダー16時)で営業いたします

ブティック営業日:木・金・土・・月・火

*年末年始は12月29日(日)〜1月2日(木)までお休みとなります。
完全休店日:水曜日

営業時間:10時~17時(ラストオーダー16時)

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page