top of page

春のジャム屋日記(4月号)

  • 店主 松嶋
  • 2017年4月23日
  • 読了時間: 2分

季節は4月。晴れた日のジャム屋は下の写真のような風景。心ウキウキ、ただただ癒されます!


ree

ジャム屋のトレードマークの天道虫もジャム屋の庭に顔を出してくれました。


ree

目の前の海も春仕様。


ree

そんなある日、島の桜の一番の名所、五条の千本桜を観に出かけてみました。この島では例年3月末ごろが桜の見ごろなのですが、今年は4月12日からの3日間ぐらいがもっとも綺麗でした! 島の桜のいいところは、その背景に瀬戸内海と島なみがあること。青い空と紺碧の瀬戸内海、そして深緑の島々。その色のコントラストは伝えきれないほど素敵です。



そんな島の春の一日を楽しんでいただくのが、ジャム屋が毎年4月の第一日曜日に開催している「瀬戸内パンフェスタ」!これまでの開催で雨が降ったことはなかったのですが、今年はあいにくの天気。晴れ間に日がさしたかと思えば突然の通り雨。苫小牧高校の演奏を浜辺でしているタイミングが一番運悪く、土砂降りに・・・・。北海道から演奏に来てくれたみんな、ありがとう!!!!そしてご来場いただいた沢山のお客さまたち、お力添えいただいた皆様、心よりお礼申し上げます。



さて、そんな4月ですが、柑橘シーズンもそろそろファイナルに近づいてきます。 下の写真は左から弓削剽柑(ゆげひょうかん)・完熟すだいだい・小夏みかん。


ree

夏みかん。


ree

そしてブラッドオレンジも!!



4月も下旬になるとそろそろゴールデンウィークや母の日が気になるところ。 今年は島のバラ農家「大内バラ園」さんに栽培していただいた農薬不使用のバラの花びらを使用し、自然栽培甘夏とマリアージュ!香り豊かなバラと甘夏のあま酸っぱさがとてもよく合います。 ゴールデンウィークにお越しの際にはぜひお味見ください!


ree

ちなみに上の写真はバラの花びらだけをシロップ煮した状態。 下の写真がそのバラジャムを甘夏マーマレードとマリアージュしているところです。


ree

そしてGWに併せてのもう一つのお楽しみは、ジャム屋のGW専用スイーツ!その一つをお披露目、ソフトクリーム部分が見えなくなるほどのたっぷり苺を楽しむソフトクリームでーす!


ree

最後に告知を一つ。今年のゴールデンウィーク後半の5月3日から8日に阪急うめだ本店で開催される第4回阪急パンフェスに当店が出展してきます!関西圏にゴールデンウィーク後半におられる方は、是非ご来場ください!


ree

コメント


​瀬戸内ジャムズガーデン

〒742-2804

山口県大島郡周防大島町日前331-8

TEL:0820-73-0002

​メール:setouchi@jams-garden.com

カフェ営業日:金・土・日・月・火
*冬季12~2)はカフェのみ12時〜17時(ラストオーダー16時)で営業いたします

ブティック営業日:木・金・土・・月・火

*年末年始は12月29日(日)〜1月2日(木)までお休みとなります。
完全休店日:水曜日

営業時間:10時~17時(ラストオーダー16時)

  • Facebook
  • YouTube
  • Instagram
bottom of page