2020年8月のジャムとマーマレード

お盆が過ぎ、いちじくの収穫が始まりました。
非常に痛みの早い果実ということで、自家農園で収穫したいちじくをその日のうちに煮上げます。
創業時から変わらぬ「夏の終わり」を告げる果物が、
周防大島の空に、少しばかりの秋色を感じさせてくれます。
ジャムズガーデン創業時からの定番人気商品の「いちじく」が販売開始です。
フレッシュな白桃を煮込むことで、風味をぎゅっと凝縮させます。
ブルーベリーも最盛期。自家レモン畑で収穫したレモンとのマリアージュもおすすめです。
早摘みの「いよかん」や「はっさく」
夏の爽やかな柑橘をお楽しみください。
ころころ3種の夏色果実
~高原と島のBerryたち~
中国山脈に抱かれた広島県庄原市、ここにジャムズガーデン創業期からお付き合いしていただいている農家さんがいます。
そこでは涼しい高地の気候を活かし、希少な夏いちごとフランボワーズを栽培されています。
夏いちごは「すずあかね」という夏が旬の珍しい品種の苺で、小粒で甘酸っぱい香りと、適度な酸味が特徴。
この小粒苺のコロコロ感を残すように型崩れしないよう丁寧に煮込み、同じ農家さんのフランボワーズと合わせました。
仕上げに自家農園産ブルーベリーをアクセントに少し加えました。3色の夏色ベリーをマリアージュ。
原材料は果実と洗双糖のみのシンプル贅沢コンフィチュールです。
とろっと初秋の島いちじく
(プレザーブスタイル)
お盆を過ぎ、8月も下旬になると始まる「いちじく」の季節。
当店では秋の始まりを告げる果実として、季節の変わり目を楽しむ果実でもあります。
今シーズンの一番果の繊細な果肉感とコクのある味わいを楽しむため、とてもシンプルに天然水であっさりと煮上げました。
今年もフレッシュな白桃が工房に入荷しています。白桃の風味を煮込むことによりぎゅっと凝縮させます。
ブルーベリーもいよいよ最盛期。夏レモンとのマリアージュで、周防大島の夏を感じて下さい!
瀬戸内ブルーベリージャム
当店の創業期からこだわりを持って自家農園で栽培しているブルーベリー。
当店の畑で摘み取った小さな果実たちを水も足さずにゆっくりとコトコト煮込みあげました。
足したのは化学的製性をしていない砂糖「洗双糖」のみ。
シンプルでも味の濃さが伝わる贅沢ブルーベリージャムです。
「早摘みはっさく」や「早摘みいよかん」など柑橘の島ならではの、夏の柑橘をジャムにしました。
2020年夏新登場!ジュレドリンク
島の直営カフェで一番人気の生絞りドリンクをご家庭でも!
島のジャムズカフェで一番人気だった果実の生絞りジュース。
今年は、ご家庭でもお楽しみ頂けるようになりました!
冷蔵庫で冷やし、さらには冷凍庫で凍らせて、暑い夏に最高のお供です。
特に「島で産まれた南津海(なつみ)みかん」は島特産の初夏が旬の珍しいみかん。その海の親でもある山本柑橘園さんから直に頂いた完熟南津海だけを贅沢に絞っています。